中華そば 山冨士@岡山
仕事が終わってホテルに戻ったのが23時前 _l ̄l○ ガクッ
岡山で晩飯難民に(T_T)
駅前の繁華街を歩いているとスカパラのアンテナが・・・・ビビビッ(爆)
こんな店構えが大好きです!!

店内に入るも満席(>o<)
しばらく待って着席しました。
中華そば 600円

アッサリした醤油味の豚骨スープ。
昔風のパサパサチャーシュー(笑)
美味しかったです。
隣のお客さんが食べてたネギ中華!!
麺が見えない程の山盛りでした(@o@)ウワー
ご馳走さまでした!!
岡山市本町5-13
086-225-6147
11:30~26:00
水曜定休
ブログランキングに参加してみました!!
さて今日は何位かな(☆o☆)キラーン

中華そば山冨士 本町店 (ラーメン / 岡山駅前駅、西川緑道公園駅、岡山駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.2
by maki-ukb | 2007-12-07 23:15 | ラーメン(その他) | Trackback(3) | Comments(6)

岡山ネタをもう一つ。 ヨメナカセを喰いそびれたので、そこいらでちょいと一杯呑んだ後、ラーメンでも食うべぃ。 ということになり、地元の方に教えていただいた店に。 中華そば 山冨士。 本店は別のところにあるらしいが、アタシが入ったのは、田町店。 ねぎラーメンのねぎ大盛り。 横から見ると盛り上がるほどのねぎの量。 普通のねぎラーメンは、盛り上がるほどではなかった。 うん。とんこつ醤油ですね。 ねぎととんこつ醤油は合うんだよね。旨い旨い。 でもね。これ・・・ねぎが無かっ...... more

岡山へ出張行ってきました。 まー駅前に泊まったのですが、夜遅くなると飲み屋しかやっとりません(´・ω・`) 飲み屋に1人で入るのは苦手なので、前回もお世話になった 山富士へ 到着時店内には客無し。 食べ終わる頃には団体さんが来て満席に。 今回ちゅうもんは 中華そば 卵 (゜-゜;)ウーン ねぎにすればよかったと後悔w やはりここのラーメンはねぎがよいですねー^^ また行く機会があればねぎラーメンにしたいですね。 人気blogランキング参加してます。よかったらクリックお願いしま...... more

お越し頂きありがとうございます♪ 2013年6月、出張先は岡山に出没v^^v この日の昼食を食べようと岡山駅周辺を散策、、、 ∵.・∵. ・∵.゛(ノ。・ω・)ノ テクテク 岡山駅周辺でラーメンと言えば、岡山ラーメン通りは勿論、 岡山駅前町にある「あまいからい」↓↓↓...... more
広島では食べた事があるのですが、岡山はまだです。

岡山ラーメンは基本的に醤油ベースのラーメンです。
スープは豚骨や鶏がらに魚介系スープが入ってますね。
尾道ラーメンの様な背脂は浮いてません!!
アッサリとしたラーメンが多いですね。
あはは
例の案件ですね。
和歌山ラーメン好きのdonkyさんなら間違い無く昼飯ですよね!!
幸太郎も美味しいですね。
岩出に出店したんですか?
知らなかったなあ・・・・・情報有難うございます(^o^)